開発後期

ホーム | お問合せ

開発後期

目次

 始めのきっかけ〜Version1.00が出来るまで

 Version1.04 新しい可能性を秘めた新版

 Version1.08 長い沈黙の後のMP3対応版

 閉鎖〜復活

 Version1.10 MP3のバグが直った & 録音簡単 & 新型エンジン

 Version1.11 Mixerプログラミングはベリーディフィカルトだ。

 Version1.16 音質が向上したよ!!

 久々の開発後記

 恥ずかしいバグ

 またまたバグ...

 CD直接再生&新型エンジン

 ページデザイン変更

 久々のバージョンアップ

 低倍速再生




始めのきっかけ〜Version1.00が出来るまで

 始めのきっかけはやはり本ですね。読めば読むほど欲しくなります。楽して頭が良くなるわけですから、こんな良いことはありません。私も資料請求をしてみてびっくりしました。車が買えるような値段ではありませんか!! 奥さんに「やってみたいんだけど」って言ってみましたがやっぱり駄目でした。他にも色々と調べてみたら、5万円ぐらいでやれるのが見つかったんですが、奥さんに言ってみましたが許可は出ません。

 よし、こうなったら俺も「スーパープログラマーの名にかけて!!」パソコンで作成を開始しました。構想1年、作成6ヶ月です。計18ヶ月、コンピューターで言えば性能が2倍(以上)になってますね。開発で使ったマシンはPentium100Mhzの無理やりクロックアップ133MHzで、メモリ48M+HDD1Gです(貧乏プログラマに改名しようかな)。ですから多少古臭いマシンでもちゃんと動きます。SpeedWave(聖徳)「聖徳太子のようになれる」(かも?) って意味で「聖徳」です。「音程を変えずに早く再生する」って簡単に言ってもやはり「言うはやすし」で、実際やってみると試行錯誤でした。音質をここまで上げるのには大変な苦労でした。最初のバージョンではなんとか聞き取れるものの、なかなか慣れが必要な物でした。これを発想と努力+技術力でここまで音質を向上できました。(企業秘密で教えられません。)やっぱ人間ひらめきが大切ですね。(今後も音質の向上に励んでいきます。でも、本家のx聴と比べてみたいものですが、どんなものでしょうか? まあ高くて貧乏人には手が出ませんね。)

 それから、忘れちゃいけない「アルファー波!!」これを説明しなきゃ説明不足です。開発の最後の最後でアルファー波を掛け合わせる事に成功しました。これで一家に一台SpeedWave(聖徳)です。効果は抜群でとっても集中できます。実際に使用した感じでは、普通に寝た昼休みよりもこれを使って「夏目漱石の坊ちゃん」の朗読を3倍速で聞いたほうが終わった後の爽快感が違います。実際、その時の集中力はすごいもので、そのままの勢いで仕事が出来ます。集中力の継続時間は場合にもよりますが最長3時間短くて1時間ぐらい。作者にて計測です。資格試験勉強とか、受験勉強とか、飽きてきたなとか思ったら、これが役に立ちます。結構効きます。効果抜群です。いや、作者が言っているんだから間違いないです。我ながらすげー物を開発してしまったと思います。

2000.11.28


Version1.04新しい可能性を秘めた新版

 Version1.04をお届けします。12倍耳トレまで可能です。でも、12倍だと、全然聴き取れないです。「ここまで高速化する事に意味が有るか?」とも思ったのですが、やってみました。耳トレ変換エンジンに大幅に手を入れて高速化しました。エンジンが軽くなったので以前のバージョンよりもスライダーの動きが軽くなっているはずです。それでも倍速率を高くするとそれだけCPUパワーも必要となるわけですが、Pentium133+Windows98の環境でちゃんと動作するので、皆さんが持っているパソコンでもちゃんと動作します。Pentium133でシステムモニタを使用して実験してみると、このプログラムのCPU使用率は25%程度です。Version1.03で同じ事をやると50%程度だったので2倍高速化です。

 4倍以上の耳トレは未知の体験だったのですが、やってみると5.5倍速ぐらいまでは何を言っているのかちゃんと聞き取れます。(作者にて実験です)もっと高速化して倍速人間になりましょう。プログラム的にはCPUパワーに余裕があるので、色々な機能を追加できそうです。要望などありましたらどんどんメールを送ってください。

2000.12.22


Version1.08長い沈黙の後のMP3対応版

  沈黙を打ち破ってのバージョンアップです。SpeedWave(聖徳)MP3対応版です。パチパチパチ...。前々から要望の多かったMP3対応が完成しました。これさえあれば他のCD吸い上げソフトで作成したMP3ファイルをそのまま倍速で再生することが可能です。おぉこれってすげー進歩ですよね。ファイルサイズも22分の1だ!!

 ただし、現在のところMP3へエンコードすることについては他のソフトに頼らなければなりません。理由はMP3のエンコードに関しては「FraunhoferIIS」というグループがソフトウェア特許を持っていまして、フリーウェアでもライセンス料を請求しているということです。色々と悩みましたが、再生だけならライセンス料は取られないので再生のみの対応となりました。この辺りのライセンス料とかに関しては専門家ではないので良くわからないのですが、どなたかアドバイスなどありましたらメールください。 ちなみに先ほどのFraunhoferIISのホームページはhttp://www.iis.fhg.de/です。

2001.3.6


閉鎖〜復活

  くりえいとあるふぁー復活しました。パチパチパチ!! 東京高等裁判所の内容証明郵便で登録商標に関しましてクレームがつきまして、ホームページの一時公開停止と修正をしました。色々と心配してくださった皆さんの励ましのメールありがとうございました。今後こちらの方でサポートを続けて行きますのでよろしくお願いします。

2001.4.1


MP3のバグが直った & 録音簡単 & 新型エンジン

 みなさん、お久しぶりです。最近本業の方が忙しく、なかなかバージョンアップが出来ない日々が続いておりましたが、やっと出来ました。今回のバージョンアップでは新型エンジンを搭載しましたので、ますますアルファー波効果を体験していただけるのではないかと密かに思っております。
 一部のMP3が再生できなかったバグを修正しました。これによって、早耳ネット 無料朗読サービスさんのMP3が聴けるようになりました。これで聖徳の弱点であった「何を聞けばいいの?」という問題が解決しました。
 聖徳に録音ミキサーの機能を搭載しましたので、初心者の方々には理解しにくかったミキサー操作が聖徳だけで可能になりました。これで簡単に録音操作を行う事が可能です。

2001.5.12


Mixerプログラミングはベリーディフィカルトだ。

 大変ご迷惑をお掛けしました。ならびにご協力を頂いた皆様大変ありがとうございました。
 このたびMixerに手を出しました。手を出してから気づいたのですが、Mixerって、千差万別です。パソコンが15台有れば15種類のMixerがあります。いろいろ試してみたのですが、Version1.10の画面インターフェースでは全てのミキサーをサポートすることが無理なので、前のインターフェースに戻しました。
 インターフェースを普通のMixerスタイルにしないとMixerプログラムは難しそうです。そうなると、Windows付属のMixerで十分なのです。聖徳では単一の入力デバイスさえ選べれば良いんですけど...。
 いろいろ難しいです。でも、今回はMixerに関して非常に詳しくなったのでそのうちMixerのホームページでも作ろうと思います。

2001.5.17


音質が向上したよ!!

 久々のバージョンアップになりました。開発後記は1年ぶりになります。みなさんお元気だったでしょうか?
 開発当初から使用していた倍速エンジンに手を加えて音質が向上しました。
 こうすれば良い。と判っていてもなかなか手を付けにくい部分でして手を付けるにはかなり勇気が要る物です。
 今回のバージョンアップでは、1.1倍速から2倍速ぐらいまでの音質が格段に向上していると思います。理論的には全体的に聴き取りやすくなっているはずですが、5倍以上ではほとんど感じられませんね。まあ、いいんですけど。
 前のエンジンは2000年12月ぐらいからそのままだったので実に1年半ぶりのバージョンアップです。これで聖徳もますます使いやすくなりました。皆さんも耳トレを頑張って下さい。
 それでは、次回までさよなら〜

2002.5.31


久々の開発後記

 最近久々にバージョンアップしました。現行バージョンは1.23です。
 ホームページのほうを見直してみましたら、開発後記とか、ユーザーの体験記とかさっぱりアップされていませんね。
 どうもすみません。今後はなるべく期間をあけないでちょぼちょぼ更新していきます。
 最近ユーザーの皆様からの要望があまりなくなってきた為かは判りませんがバージョンアップまでの間隔が長くなってきています。
 実現可能なことであれば頑張ってプログラムをしますので要望をメールに書いて送信して頂ければと思います。

2003.4.30


恥ずかしいバグ

   今回の修正はバグの報告から始まりました。
 ユーザー様からのメールで『聖徳をリピートモードで再生を繰り返していると5分ぐらいで画面のボタンが消えていき操作不能になる』という報告を受けました。ユーザ様のOSはWindows98です。実際にWindows98で再現試験を行うと、約1時間ぐらい再生を繰り返していたら発生しました。「ガーン....」
 WindowsXPで試してみるとやはり同じ現象が!!「ガガーーン」
 これは、きっとリソースの開放漏れですね。簡単に仕込まれてしまう割には見つけるのに苦労する種類のバグです。参りました。
 しかし、プログラマーの良心に掛けてこれは早急に対処しないといけません。いや、プロとして...なさけないです。
 というわけで、今回お送りするVersion1.24は恥ずかしいバグの修正版です。
 どうも申し訳ありません。今後はこのような事の無い様に気をつけますのでお許しください。
 今回の修正でより快適な耳トレライフをお送りできると思います。
 それでは、次回までさよなら〜

2003.5.26


またまたバグ...

   前回ほどのインパクトは無いのですが聖徳をアイコン状態のままPCを終了するなどして次回起動すると画面が出なくなると言うバグが発生しました。 これはVersion1.22で追加した「前回の位置を記憶しておく機能」を追加したときのバグです。これの投入が3月ですから、3ヶ月以上の間気が付かなかった訳です。 ポツポツとユーザー様から申告がありまして、いろいろ調べてやっと解決しました。どうもありがとうございます。
 ついでに、Speedの数値をもう少し大きくして欲しいといった声が有りましたので修正してあります。 『そんなことするぐらいならwma対応とかCDDAの直接再生対応とかやれ。』と言った声が聞こえてきそうですが現在、誠意努力中です。まだまだ時間が掛かりそうですが必ず実現して見せますので期待していてくださいね。
 それでは、次回までさよなら〜

2003.6.12

 

 




CD直接再生&新型αエンジン

   ユーザー様からの要望で『新しいα波エンジンを作れないか?』と言った相談を受けていたのですが、やっと作成しました。BeatModulationエンジンの完成です。今後はこちらがデフォルトって事でよろしくお願いします。
 それから、CDDAの直接再生にやっと対応しました。残念ながらUSB接続のCDには対応していませんが、一台はIDE接続のCDありますよね。皆さん。
 聖徳の為にプレイヤーのデザインを考えてくれる人いませんか?プレイヤーデザイン募集中です。よろしく!!

2004.4.2


ページデザイン変更

 ページのデザインがダサイと2chやBlogで書かれていました。ショックです。(┰_┰) ウルルルルル。がんばって変更してみたのですいかがでしょうか?少しはましになったと思っているのですが私の力ではこのあたりが限界かと...デザイナー募集します。  応募する。

2007.3.19


久々のバージョンアップ

 何年ぶりのバージョンアップのですね。前回が2007年2月にVista対応、その前が2006年7月に音質改善ですので、実質的に2年以上のブランクでした。しばらく開発を休んでいる間にユーザの皆様に頂いているご要望いっぱい溜まっていますのでぼちぼち対応していこうと思います。次はID3タグ対応予定です。ご要望など受け付けていますのでメールでどんどん受付中です。   要望を出す。

2008.11.16


低倍速再生

 皆さんいかがお過ごしでしょうか?最近夢の中で聖徳が出てきました。夢の中身とは低倍速再生のロジックでして、それをプログラムする内容だったんですがそれで、前々から要望の多かった低倍速再生機能を追加しようと思い立ちました。夢の中身では結構簡単だったはずなんですが、やってみると意外に難しくとりあえず、夢の通りにプログラムしたものをお届けしたいと思います。少し音質調整の余地はあると思っています。どうでしょうか?   要望を出す。

2012.1.3

Copyright(C) 2000-2012 くりえいとあるふぁー